片手マグ 両手マグ

こどもたちの小さな手は、まだまだ十分な握力がそなわっていません。
握ったつもりでいても、ついついほかの事に気をとられて、スルッと落としてしまうことも。ドキッ!としますよね。
そこで考えたのが、独特の持ちてがついた「アグニー片手/両手マグ」。
おやゆびへ感覚的に角度を伝え、安定感をグッと高めてくれるのです。
持ちてにご注目!


飲み口と水平に付けた 持ちての上のたいらなパーツが、マグの傾きを感覚的に伝えます。なおかつしっかりとおやゆびに力が入る安心設計。
たおれにくい広めの底面


ナチュラル感あふれるやさしい質感♪
天然素材の竹製だから、くちあたりも手ざわりもやさしく、軽いです。

マグの底にはアグニーがおります!ぐいっと飲み干すと、アグニーが見えるよ♪

また、マグ側面に5文字までお名入れできます。
自分のなまえを入れて、オリジナルのマグに♪
男の子、女の子問わず使えるシンプルなデザインなので、入園祝いやお誕生日ギフトなどにもおすすめです。
そして、アグニーの食器はすべて食洗器OK!扱いがらくちんなのもポイントです◎
コップ飲みはいつから?

コップ飲みは、おおよそ7か月頃から始めると良いとされています。また、 母子手帳には『1歳6か月 』のチェック欄に「自分でコップを持って水を飲めますか」という項目があります。
初めての子育てで、どのタイミングで次のステップに行けば良いかわからない・・。そんな方は 1歳6か月頃にマスターできるよう逆算して進めていくのがおすすめ。
これはあくまで目安なので、1歳6か月で上手に飲めなくても焦ったり、心配しなくて大丈夫ですよ♪
agney*のマグは、片手と両手の2種類あります!
お子様の成長段階に合わせて選んでみてください♪